こんにちは!ミキまるです!(@fry_dream)
皆さんはディズニープリンセスを知っていますか?
今回はディズニープリンセスについて紹介していきます!
・ディズニープリンセスについて詳しく知りたい〜
・ディズニープリンセスって誰がいたか忘れちゃった!
・ディズニーに興味が出てきた
そんな人たちにわかりやすく解説していこうと思います!
本記事では、ディズニープリンセスの紹介はもちろん、年齢や性格も紹介します!また有名楽曲をいっしょに紹介もしていくので、どうぞ最後まで見ていってください!
↓↓プリンセスシリーズが全部無料で見れる↓↓
目次
ディズニープリンセス一覧
ディズニープリンセスは、
この8人がディズニープリンセスと言われています!
じつは、エルサやアナは含まれていないんですね!
自分でも調べていてびっくりしました!
他にもプリンセスと言われている
キャラクター(例:メリダ・ムーランect・・・)も
いますが、
実際に日本の公式ホームページで紹介されているのは、
この8人です!
特に白雪姫・シンデレラ・オーロラ姫
・アリエル・ベル・ジャスミンは
6姫
と言われています。
商品開発が活発で、
リメイク実写作品も
すでに白雪姫・アリエル以外作られています!
なぜプリンセスがこの8人なのかと言うと、
① 王様(キング)の娘
② 王子様(プリンス)と結婚した女性
が条件なのではと推測されています!
ここからは、公式で紹介されている8人の作品について紹介していこうと思います!
美声のプリンセス白雪姫(白雪姫)
公開日
1937年9月26日
DVD&Blu-ray
キャスト
- 白雪姫:アドリアナ・カセロッティ/小鳩くるみ
- 王子:ハリー・ストックウェル/三林輝夫
- 女王/魔女:ルシル・ラ・ヴァーン/里見京子
- 先生:ロイ・アトウェル/熊倉一雄
- おこりんぼ:ピント・コルヴィッグ/千葉順二
- ねぼすけ:ピント・コルヴィッグ/北村弘一
- くしゃみ:ビリー・ギルバート/槐柳二
- てれすけ:スコッティ・マットロー/二見忠男
- ごきげん:オーティス・ハーラン/滝口順平
- おとぼけ:エディ・コリンズ/原語版流用
- 魔法の鏡:モローニ・オルセン/大木民夫
- 狩人:スチュアート・ブキャナン/八代駿
- ナレーター:─ 谷育子
白雪姫のあらすじ
すべてはここから始まった。美しく心優しい白雪姫。その美しさを妬む継母の女王から命を脅かされ、森の奥深くに逃れた白雪姫は、7人のこびとたち――おとぼけ、ねぼすけ、くしゃみ、てれすけ、ごきげん、先生、おこりんぼ――と出会い、一緒に暮らし始めます。ある日、老婆に姿を変えた女王が訪ねて来て、毒リンゴを口にしてしまった白雪姫。横たわる白雪姫の傍らで悲しむこびとたちの元に王子様が現れて…
白雪姫予告編
白雪姫の紹介!年齢は14歳
白雪姫はディズニー映画の中で初めて
最初のプリンセス
が登場する作品です!その美白と美しさ、美声の歌声で見る人を魅了していきます!
もともと童話の白雪姫は暗すぎる話なのですが、ディズニーはロマンチックに、そして感動的に仕上げることで、
大ヒットすることに成功しました。
女王の信念は注目です笑
ある意味自分を殺しています!すごいですよ!
そして気になる年齢ですが、推定14歳と言われています。
あの美貌でまさかの14歳、現代でいうところの中学2年生に当たる年齢です!
魔法の鏡で14歳の少女が世界で最も美しいとされ、毒リンゴで殺されそうになる。
なんかそう考えるとゾッとくるものがありますね!笑
白雪姫の無料視聴方法
白雪姫おすすめ楽曲
おすすめは『ハイホー』です!
ガラスの靴のプリンセス
シンデレラ(シンデレラ)

公開日
1950年2月15日
DVD&Blu-ray
キャスト
- シンデレラ:アイリーン・ウッズ/ 歌:浜田尚子 鈴木より子
- プリンス・チャーミング(王子): ウィリアム・ピップス/風雅なおと
- トレメイン夫人(継母):エレノア・オードリー/寺島信子
- ドリゼラ・トレメイン:ローダ・ウィリアムズ/藤田淑子
- アナスタシア・トレメイン:ルシール・ブリス/高乃麗
- 国王(王様):ルイス・ヴァン・ロッテン/富田耕生
- フェアリー・ゴッドマザー(妖精のおばあさん):ヴェルナ・フェルトン/京田尚子
シンデレラのあらすじ
周囲の人々の命じるまま、働き続けるシンデレラ。冷酷なまま母やイジワルな義理の姉たちだけでなく、教会の大時計さえもが毎朝、辛い労働の日の始まりをシンデレラに告げます。それでも夢見ることだけは誰も止められません。
シンデレラはいつか願いが叶うと強く信じ続けます。
ある時、宮廷舞踏会への招待状が届き、シンデレラがやっと夢が叶う時がきたと喜んだのもつかの間、まま母トレメイン夫人に焚き付けられた義理の姉たちはシンデレラのドレスをビリビリに破いてしまいます。
シンデレラが希望を失いかけた時、妖精のおばあさんが現れ、「ビビディ・バビディ・ブー」という呪文とともに魔法の杖を一振りすると、カボチャは壮麗な馬車に、そしてシンデレラのボロボロの服は光り輝くドレスに変わり、シンデレラは宮廷舞踏会に出かけて行きます。
でも、深夜の12時になった途端、魔法は解けてしまいます―。
シンデレラ予告編
シンデレラの紹介!年齢は19歳
誰もが知っている王道プリンセスストーリー!
この物語を知らない人はいないのでは?と思えるほどの知名度です!
諦めなければいつかいい事がきっと起こる!そう夢見た少女の物語です!
最初の奴隷のような扱いから、
終盤にはまるで王女のような存在に!
そんなシンデレラは、推定19歳と言われています!
大体大学2年生くらいでしょうか?
そんなシンデレラが家で奴隷のように扱われているなんて可哀想すぎる。
逆にいえば、人生頑張って生きていれば報われるそう感じることもできる作品ですよね!
シンデレラを参考に作られた作品は世界中で沢山有り、
プリンセスストーリーの原点を確立させた作品です!
無料視聴方法(最新作の実写:シンデレラ)
シンデレラのおすすめ楽曲
おすすめは『夢はひそかに』です!
美しい寝顔のプリンセスオーロラ姫(眠れる森の美女)

公開日
1960年7月23日
DVD&Blu-ray
キャスト
- オーロラ姫(ブライア・ローズ):メアリー・コスタ/歌:牧三都子 すずきまゆみ
- フィリップ王子:ビル・シャーレイ/古澤徹 歌:立花敏弘
- マレフィセント:エレノア・オードリー/沢田敏子
- フローラ:ヴェルナ・フェルトン /麻生美代子
- リア王妃:松田トシ
- フォーナ:バーバラ・ジョー・アレン/京田尚子
- メリーウェザー:バーバラ・ルディ/ 野沢雅子
- ヒューバート王:ビル・トンプソン/富田耕生
- ステファン王:テイラー・ホームズ /徳川龍峰
- グーン:キャンディ・キャンディード/ピント・コルヴィック/ビル・アムズベリー/郷里大輔
- ディアブロ:ダラス・マッケノン/原語版流用
- ナレーター:マービン・ミラー/佐々木勝彦
眠れる森の美女のあらすじ
オーロラ姫は、誕生のお祝いに妖精たちから美しさときれいな歌声を授かります。ところが、魔女マレフィセントは、オーロラ姫に“16歳の誕生日に、糸車で指を刺して命を落とす”という恐ろしい呪いをかけたのです。やがて16歳の誕生日を迎えるオーロラ姫。森でのフィリップ王子との出会い、呪いの実現、そして、呪いを解く運命のキス…。
眠れる森の美女の予告編
オーロラ姫の紹介!年齢は16歳
この物語は、ディズニーの中でも
屈指の人気をほこる作品です!
途中からずっと眠りっぱなしのオーロラ姫ですが、
その美しさは、王子が助けに行くほどものです!
眠ったオーロラ姫は16歳と言われています。
なぜ本作のヴィラン:マレフィセントは16歳に呪いが発動するようにしたのでしょうか?
まさか、その年がオーロラ姫にとって一番美しい年齢だったから?
そんなことも考えさせらますね!
実は、悪役になっている本作のヴィラン:マレフィセント。
マレフィセントというヴィランの人気から眠れる森の美女をマレフィセント側から描いた作品
『マレフィセント』も公開されました!
無料視聴方法(最新作の実写:マレフィセント)
オーロラ姫と王子のデュエットおすすめ楽曲
おすすめ楽曲は『いつか夢で』です
人魚のプリンセスアリエル(リトルマーメイド)

公開日
1991年7月20日
DVD&Blu-ray
キャスト
- アリエル:ジョディ・ベンソン/すずきまゆみ
- セバスチャン:サミュエル・E・ライト/上條恒彦
- アースラ:パット・キャロル/森公美子
- バネッサ:ジョディ・ベンソン/パット・キャロル/森公美子
- エリック :クリストファー・ダニエル・バーンズ/井上和彦
- フランダー:ジェイソン・マリン/大友大輔
- トリトン:ケネス・マース/久米明
- フロットサム&ジェットサム:パディ・エドワーズ/森山周一郎
- シェフのルイ:ルネ・オーベルジョノワ/安西康高
- スカットル:バディ・ハケット/肝付兼太
- ヘラルド:ウィル・ライアン/水島裕
- グリムズビー:ベン・ライト/八奈見乗児
- カーロッタ エディ・マックラーグ/遠藤晴
- アラーナ:キミー・ロバートソン/高山みなみ
- マックス:フランク・ウェルカー/原語版流用
リトルマーメイドのあらすじ
世界中で愛される永遠の名作、青い海のミュージカル・ファンタジー純粋でいつも好奇心いっぱいのマーメイド、アリエルは、仲良しのフランダーやカニのセバスチャンたち愉快な仲間と一緒に海の王国に暮らすお姫さま。陸の世界に憧れるアリエルは、人間の王子エリックと出会い、恋に落ちます。アリエルは一途な恋を叶えるために、海の魔女アースラとの魔法の約束を果たさなければならず…。
リトルマーメイド予告編
アリエルの紹介!年齢は16歳
今までのプリンセスは、地上での話でしたが、
今回は海をも巻き込んだ
人魚姫アリエルの話になっています!
地上の暮らしにあこがれ、奮闘するアリエルは勇気あふれる女の子です!
女性の人気も素晴らしく、ディズニーが少しでも好きな人に
アリエルを知らない人はいない。
ディズニープリンセスでも有名なキャラクターです!
そんなアリエルの年齢は推定16歳と言われています。
そもそも、人魚の年齢は、人間と同じ年のとりかたをするのか疑問ですが、一応16歳だそうです。
高校1年生であんな冒険や恋をするなんてやっぱりアリエルは元気で活発な子なんですね!
そりゃ、セバスチャンがずっと困り顔をするのも納得!
そして自分的には、プリンセスの中でも一番歌がうまいキャラでもあります!
是非1回は聞いてみてください!
ちなみに劇団四季でもリトルマーメイドはやっています!
リトルマーメイドの無料視聴方法
アリエルが歌うオススメ楽曲
おすすめは『パート・オブ・ユアー・ワールド』です!
イチオシのプリンセス!ベル(美女と野獣)

公開日
1992年9月23日
DVD&Blu-ray
キャスト
- ベル:ペイジ・オハラ/伊東恵里
- 野獣(ビースト):ロビー・ベンソン/山寺宏一
- ガストン:リチャード・ホワイト/松本宰二
- ルミエール:ジェリー・オーバック/江原正士 歌:若江準威知
- コグスワース&ナレーター:デヴィッド・オグデン・スティアーズ/熊倉一雄(ナレータ
- ー)鈴木瑞穂
- ポット夫人:アンジェラ・ランズベリー/福田公子 歌:ポプラ
- チップ:ブラッドリー・ピアース/山口淳史
- モーリス:レックス・エヴァーハート/あずさ欣平
美女と野獣のあらすじ
魔女の呪いによって、野獣の姿に変えられてしまったわがままな王子。魔法のバラの最後の花びらが散るまでに、心から人を愛し、愛されなければ、永遠に醜い姿のままになってしまいます。ある日、そんな野獣の元に美しく聡明な娘ベルが現れます。呪いで家具や道具に変えられてしまった城の家来たちは、彼女こそ呪いを解いてくれるのでは…と期待するのですが、ベルは野獣の傲慢さに心を閉ざしてしまいます。残された時間はあとわずか。果たして、愛の奇蹟は起きるのでしょうか。
美女と野獣:予告編
ベルの紹介!(17歳)
本当にいい話!徐々に惹かれ合うベルとビースト
それを本当にロマンチックに魅せる曲!
全てにおいて満足できる一作!
ベルの美しさはあの黄色いドレスで何百倍にもふくれあがる!ビーストと踊る2人だけのダンスは何度見ても心温まるワンシーンです!
そんな今作を彩るヒロイン:ベルは推定17歳と言われています。
17歳の女の子が城に囚われ、野獣と過ごす。
なんだか、不思議な話です。
それでも世界観が美しく、曲もいっそ物語を盛り上げてくれるから全然いいんですけどね!
アカデミー賞ノミネートされているこの作品を是非1度!
無料視聴方法
美女と野獣:おすすめ楽曲
おすすめの楽曲は『美女と野獣』です!
プリンセス・オブ・プリンセスのジャスミン(アラジン)

公開日
1993年8月7日
DVD&Blu-ray
キャスト
- アラジン:スコット・ウェインガー 歌:ブラッド・ケイン/三木眞一郎 歌:石井一孝
- ジャスミン:リンダ・ラーキン 歌:リア・サロンガ/麻生かほ里
- サルタン:ダグラス・シール/あずさ欣平
- アブー&ラジャー:フランク・ウェルカー/原語版流用
- 不思議の洞窟:フランク・ウェルカー/飯塚昭三
- イアーゴ:ギルバート・ゴットフリード/神谷明
- ジーニー:ロビン・ウィリアムズ/山寺宏一
- ジャファー:ジョナサン・フリーマン/宝田明
アラジン:あらすじ
貧しいけれど清い心を持った青年アラジンが手に入れた魔法のランプをこすると飛び出したのは、パフォーマンスあり、ジョークあり、そして願いごとをかなえてくれるというとっても愉快な魔神のジーニー。
ところが邪悪な右大臣ジャファーも、魔法のランプを手に入れようと狙っています。アラジンがジャファーをやっつけ、自由奔放な王女ジャスミンとの恋を実らせるには、恐れずにありのままの自分でなければなりません。この願いだけは、ジーニーにもかなえられないのです。
アラジン:予告編
ジャスミンの紹介(15歳)
魔法ですら愛をつかめることは出来ない。
そんないろんなことを乗り越えて試される2人の愛。
アラジンとジャスミンはお互いを認め合い信じ合うことで距離を縮めていくわけですが、この微妙な距離感がまた良い!
そんなアラジンのヒロイン&プリンセスがジャスミン!
その年齢は15歳!
この若さで結婚だの、法律だの現代でも大変な問題に合うジャスミンですが、
しっかりと自分の意思や感情を重きにおいている人間味溢れる王女様です!
無料視聴方法(最新作の実写版:アラジン)
ジャスミンがここを開いた楽曲
おすすめは『ア・ホール・ニューワールド』です!
魔法の髪のプリンセス!ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)

公開日
2011年3月12日
DVD&Blu-ray
キャスト
- ラプンツェル:マンディ・ムーア/中川翔子(歌:小此木麻里)
- フリン・ライダー/ユージーン・フィッツハーバート:ザッカリー・レヴィ/畠中洋
- ゴーテル:ドナ・マーフィ/剣幸
- スタビントン兄弟:ロン・パールマン/飯島肇
- フックハンド:ブラッド・ギャレット/岡田誠
ラプンツェルのあらすじ
森の奥深く、人目を避けるようにしてたたずむ高い塔。そこには、金色に輝く“魔法”の髪を持つ少女ラプンツェルが暮らしていました。18年間一度も塔の外に出たことがないラプンツェルは、毎年自分の誕生日になると夜空を舞うたくさんの灯りに、特別な想いを抱き、今年こそは塔を出て、灯りの本当の意味を知りたいと願っていました。そんな中、突然塔に現れた大泥棒フリンと共に、ついに新しい世界への一歩を踏み出します。初めての自由、冒険、恋、そして、彼女自身の秘められた真実が解き明かされ…。
ラプンツェル予告編
ラプンツェルの紹介(18歳)
ディズニー50作品目の記念すべき作品に選ばれた本作『塔の上のラプンツェル』
天然でドジッコでも、決して信念を曲げない強い意思をもっているラプンツェルは、
新しいプリンセスストーリーを作りました!
そんな新しいプリンセスラプンツェル の年齢は、18歳です。
塔の上で18年間も閉じ込められていたら本来なら頭がどうにかなりそうですよね!
でも、そんなことにならないラプンツェルは気持ちに素直でいつかの夢を必死に願う純粋な女の子として描かれています!
そんなラプンツェルの物語を彩る音楽もこれも他のプリンセスシリーズに負けず
アカデミー賞にノミネートされるほどのものでした。
ぜひ感動と美しい世界を体感してください!
塔の上のラプンツェルの無料視聴方法
ラプンツェル:おすすめ楽曲
おすすめは『未来の扉』です!
海のプリンセス:モアナ(モアナと伝説の海)

公開日
2016年11月23日
DVD&Blu-ray
キャスト
- モアナ: アウリィ・カルバーリョ /屋比久知奈
- マウイ: ドウェイン・ジョンソン /尾上松也
- タラおばあちゃん: レイチェル・ハウス /夏木マリ
- トゥイ: テムエラ・モリソン /安崎求
- シーナ: ニコール・シャージンガー/中村千絵
- タマトア: ジェマイン・クレメント /ROLLY
- ヘイヘイ: アラン・テュディック
モアナと伝説の海:あらすじ
豊かな自然に恵まれた南の楽園、モトゥヌイ。タラおばあちゃんが子供たちにある伝説を語り聞かせていた。「命の女神テ・フィティの<心>には、命を創り出す偉大な力が宿っていた。その<心>を半神半人のマウイが盗んだとき、暗黒の闇が生まれた。だが、闇がすべてを覆いつくす前にサンゴ礁を超えて旅する者がテ・フィティの<心>を返し、私らを救ってくれる」と―。
そんな伝説を聞いて育った少女モアナは、幼いころに不思議な体験をしていた。まるで海が生き物のようにモアナに触れ、何かを伝えようとしたのだ。だが、モトゥヌイには島を取り囲むサンゴ礁の外には出てはいけないという掟があり、航海は禁じられていた。掟を守る村長のトゥイは、「大海原に飛び出して、その先に何があるのか見てみたい」という気持ちを募らせる娘のモアナに、「海は危険だ。お前の幸せはここにある」と言い聞かせていた。
ある日、モトゥヌイに不穏な出来事が起こり始める。ココナッツの木が病気にかかり、魚も捕れなくなったのだ。それらは全て、半神半人のマウイが盗んだテ・フィティの<心>によって生まれた闇が、今にもモトゥヌイを飲み込もうとしているからだった…伝説は本当だったのだ。
「自分の心の声に従うように」―タラおばあちゃんの最期の言葉を胸に、自分の運命を知ったモアナは大海原へと旅立つ。テ・フィティに<心>を返すために、愛する島と皆を救うために―。
モアナと伝説の海:予告編
モアナの紹介(16歳)
今回の作品ではプリンセス
初の黒人プリンセス:モアナが登場します!
他にも、今までと違って力強さはあるものの、
悩んだり頑張ったりするところは、
設定や時代とかが違っても、
なんだか現代風な感じもしますね!
特に、
本作の劇中歌『どこまでも ~How Far I’ll Go~』
はこの映画を表しているといっても過言ではないですね!
そんなモアナですが、彼女の年齢は16歳です。彼女の魅力に16歳は行動がよくできる良いこがいっぱいですね!
どのディズニープリンセスにも言えることですが、特に、モアナには、元気がもらえるような気がします!
モアナと伝説の海の無料視聴方法
モアナと伝説の海:おすすめ楽曲
おすすめは『どこまでも ~How Far I’ll Go~』です!
ディズニープリンセス一覧は変わりつつある?!
今まで公式で発表されているディズニープリンセスを一覧で紹介してきましたが、
Yahoo!キッズでは、
と4人も追加されています。
(ムーラン・ティアナ・メリダ・ポカホンタス)
定義は変わりつつあるのかも!
今後は、どんなプリンセスが来るのでしょうか?
(陸・海はすでに登場しています!)
今後も楽しく気長にディズニープリンセスを追っていきましょう!
以上ミキまるでした。(@fry_dream)

