映画をもっと楽しく!
- くまのプーさんの映画はある?
- プーさんの映画一覧が見たい
- どの順番で見るのがいい?
今回は、愛すべきくまのプーさんが登場するDisney+配信作品を紹介していきたいと思います。
プーさんの登場する作品は映画や短編作品、テレビシリーズなど幅広く展開されています。
ぜひあなたの好きな作品を見つけてください!
目次
くまのプーさんとは?
©DISNEY
まずは、「くまのプーさん」の世界観について簡単にご紹介いたします。
プーたちが暮らしている場所の名前は「100エーカーの森」。この名前をつけたのは、物語のもう一人の主人公「クリストファー・ロビン」で、彼が空想の世界でプーやその仲間たちを住まわせる場所として創り上げました。
プー以外にも、ピグレット・ラビット・イーヨーといった個性的な仲間たちとともに、賑やかでほのぼのとした日々を暮らしています。
くまのプーさんの映画作品を紹介!
筆者が特におすすめなのは「くまのプーさん/完全保存版」ですが、こちらは別のレビュー記事で作品の良さを紹介しています。その他にもプーと仲間たちの素敵な作品はいっぱい!内容やおすすめポイントを紹介します!
くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!
©DISNEY
日本初公開年
1998年
総合評価
- 映像:
- 感動:
- ストーリー:
- 音楽:
あらすじと感想
プーの家の前に手紙を残して100エーカーの森から消えたクリストファー・ロビンの行方を捜すため、プーと仲間たちは森の奥にある「知られざる場所」へと向かいます。
それぞれの弱さを乗り越えながら自分の良さを見つけ、成長していくお話です。
関連作品内にシリアス展開はありますが、それぞれの弱さを強さに変えていく内容は、現代の大人の心にも訴えかけてきます。キャラクターそれぞれが強がりながらも本心では・・・という描写はあんなほのぼのの塊のプーにでもあるんだと思うと、本当に共感できます。
ティガームービー/プーさんの贈りもの
©DISNEY
日本初公開年
2000年
総合評価
- 映像:
- 感動:
- ストーリー:
- 音楽:
あらすじと感想
本当の家族がいないことを嘆くティガーを元気付けようと、ルーは自分たちが変装してティガーの家族になり、びっくりさせようと計画を立てます。しかしその計画は思わぬ方向へと進み出し、さらに吹雪の中で絶体絶命のピンチが訪れることに・・・。
普段はお兄ちゃんと弟のような関係のティガーとルーが、本当の意味で家族になっていくまでを描いたストーリーとなっていて、2人を主軸とした物語が展開します。
家族のあり方は血のつながりだけが大事じゃない!ということを教えてくれる素敵な作品です。
くまのプーさん/完全保存版Ⅱ ピグレット・ムービー
©DISNEY
日本初公開年
2004年
総合評価
- 映像:
- 感動:
- ストーリー:
- 音楽:
あらすじと感想
体が小さいことを気にするピグレットが100エーカーの森から消えてしまい、プーたちはピグレットの家にあったスクラップブックの中身を辿りながら探しに出かけます。体の大きさからは測りきれないほど大きな存在になっているピグレットの大切さを知ることのできるストーリー。
タイトルに「Ⅱ」とあるように3つの短いお話と間に挟まる物語で仕上がっており、前作を彷彿とさせる演出が特徴ですが、前作とは繋がりのない完全新作なので初めての人でも安心して楽しむことが出来る作品。みんなで絵を描くシーンの劇中歌の歌詞にも注目です。
くまのプーさん/ルーの楽しい春の日
©DISNEY
日本初公開年
2004年
総合評価
- 映像:
- 感動:
- ストーリー:
- 音楽:
あらすじと感想
100エーカーの森にも春が訪れ、森の仲間たち・・・特にルーはイースターエッグ探しのことで頭がいっぱい!でもラビットは、大掃除の日だ!と大はしゃぎし、みんなにも掃除を手伝わせようとします。ラビットがイースターを思い出せるようみんなは計画を立てますが、一方でラビットにもある思惑が・・・。
テーマは「思いやり」。心の奥をよく見て、相手を大切に思うことの素晴らしさを教えてくれる作品です・・・が、63分の短さのわりに重めの内容で、小さい子が見るには胸焼けするようなシーンも多いかもしれません。
くまのプーさん:ザ・ムービー/はじめまして、ランピー!
日本初公開年
2005年
総合評価
- 映像:
- 感動:
- ストーリー:
- 音楽:
あらすじと感想
ある晴れた日、100エーカーの森の中でラビットがズオウの足跡を見つけます。ズオウを捕獲するためにあちこちを偵察する捜索隊。その頃ルーは、行ってはいけないと言われた柵の向こうへ足を運び、そこでズオウの子供・ランピーと出会います。この出会いが、森の意識を変えるきっかけに。
新キャラクター・ランピーの初登場作品。ルーとランピーの出会いが描かれます。この作品のテーマは「友情」ですが、実は第一印象で決め付けることなく、よく知り合うとみんな仲良くなれるという、現代社会の差別に対するメッセージも込められています!
プーと大人になった僕
©DISNEY
日本初公開年
2018年
総合評価
- 映像:
- 感動:
- ストーリー:
- 音楽:
あらすじと感想
100エーカーの仲間たちとの楽しい日々を楽しむクリストファー・ロビン。しかし彼も成長するにつれ、だんだんと楽しかった日々を忘れてしまいます。後に結婚し、ロンドンで就職したロビンですが、仕事も家庭も膠着状態。その頃、ずっとロビンを待ち続けるプーは、森の中に突如現れた不思議な扉をくぐります・・・。
プーとクリストファー・ロビンのその後の友情を描いた、シリーズ初の実写映画。大人になって忘れてしまった純粋な気持ちを持ち続ける必要性と大切さを教えてくれます。ぬいぐるみの様子やロビンの行動の変化にも注目です!
今回紹介した【くまのプーさん映画シリーズ】はDisney+で配信中
今回紹介した作品以外にも、Disney+ではプーさんのお話が配信されています!今回は特に筆者がおすすめしたいくまのプーさんの映画作品を紹介をさせていただきましたが、見てみたい作品はありましたでしょうか?
ほのぼのな物語に散りばめられたメッセージを受け取った時、プーさんがいつもほんわかな理由がきっと分かるはず。ぜひご視聴ください!