こんにちは!ミキまるです!(@fry_dream)
みんなは愛しの隣人スパイダーマンは知っているでしょうか?
僕は、知っていますよ!
3人もね!!
え?スパイダーマンってこの世に実写化されている作品だけでも、3人もいるけど?って言いたい!
スパイダーマンの最新作記事
目次
スパイダーマンシリーズ別紹介!
じゃあお答えしましょう!
ということで、今回は、スパイダーマンを初期3部作、アメスパ2部作、MCU2部作を見てきた僕のシリーズの特徴を話していこうと思います!
最初に言っておきますが、
それぞれのスパイダーマンは別々の世界線で話しているため、繋がってはいません!
サムライミ版スパイダーマンシリーズとは?
コチラは監督がサムライミ監督だったことから、サムライミ版スパイダーマンと呼ばれています。僕的にはスパイダーマンの実写にして頂点だと思っている作品です!
このスパイダーマンはトビー・マグワイアが務めており、冴えないイケメンっていう雰囲気があります!
そんなサムライミ版スパイダーマンはシリーズが3本も続く大ヒットを納めました!なんと1週間で1億ドルの興行収入を出したそうです!
敵キャラには、グリーンゴブリンや、ドクターオクトパス、サンドマン、ヴェノムなどが出てきます!
これはスパイダーマンシリーズ全てに言えることですが、結構敵キャラのストーリーも深掘りされて、面白いんですよね!
そんなスパイダーマンの1から3を軽く紹介
スパイダーマン:敵はグリーンゴブリン。スパイダーマンの誕生秘話を語っている!恋人MJとの関係も必見!
スパイダーマン2:敵はドクターオクトパス。尊敬している博士が敵になったり、親友ともいざこざになったり、関係性に悩んでいくスパイダーマンに注目!
スパイダーマン3:敵はヴェノムとサンドマン。スパイダーマンの疲れた心につけ込むシンビオート(謎の寄生生命体)とシンビオートに飲み込まれるスパイダーマンに注目!
31日以内の解約で料金は一切ありません
ウェブ版スパイダーマン『アメイジングスパイダーマン』シリーズとは?
こちらのウェブはサムライミ版と同様に、監督の名前がマークウェブだったことから、ウェブ版スパイダーマンと呼ばれることになります!またアメイジングスパイダーマンと言うことから『アメスパ』とも呼ばれているらしいです!
このスパイダーマンは、個人的にはあまり好きじゃなかったですね!基本的に避けてきたンですが実際に見ても、面白くないんですよ!正直・・・
だってずっと暗い状態で話は進んでいくし、バットエンドだし!
こんなん見てて目が痛くなるわ!って感じでした!
そんな残念版スパイダーマンに抜擢されたのは、アンドリュー・ガーフィールドです。
アンドリュー・ガーフィールドはその顔たちはイケメンで、少年っぽさも少しあります!
ですが、やはり、みんな同じ意見だったんでしょうね、興行収入はサムライミ版スパイダーマンを遥かに下回る事に、1と2を作って3も作ることを予定していたらしいのですが、あえなく打ち切りに・・・
敵キャラはリザード、エレクトロ、グリーンゴブリンと数は少ないですが、エレクトロとグリーンゴブリンはタッグを組んで、襲いかかってきます!意外とやっかい!
そんなアメイジングスパイダーマンの1と2を軽く紹介
アメイジングスパイダーマン1:敵はリザード。なんか、常時サムライミ版スパイダーマン2を彷彿とさせる・・・
アメイジングスパイダーマン2:敵はエレクトロとグリーンゴブリン。終盤のシーンではこれは売れないだろうと察しが付くぐらいの衝撃シーンがある。
31日以内の解約で料金は一切ありません
トムホランド版(MCU版)スパイダーマンシリーズとは?
※ここではスパイダーマンファーフロムホームのネタバレを含んでいます
あのアメイジングスパイダーマンを作っておきながらまだ作るかと思わせたのが、MCU版のスパイダーマンです!
これはマーベルシネマティックユニバース通称MCUと手を組んだ作品ということから言われるようになりました!
いや、このスパイダーマンは、なかなか面白いですよ!だって、MCUのヒーローと共演できるんですから!
特にアイアンマンとの共演は良かった!(と言うか、MCU版スパイダーマンはアイアンマン以外ヒーローはまだ出てきてない・・)
今後の共演にも期待したいところでしたが、ソニーとディズニーの交渉がうまくいかなかったみたいで、残念です!
さてそんなMCU版のスパイダーマンを担当することになったのは、トム・ホランドです!
トム・ホランドはTHE青年!って感じで若々しい雰囲気の俳優さんです!実年齢も23歳と若々しいですね!
MCUになってから興行収入はアメイジングスパイダーマンよりよい結果になり、また、軌道に乗りました!
さてそんな、MCU版スパイダーマンの敵には、ヴァルチャー、ミステリオとなかなかユニークな敵キャラが出てきます!
そんなMCU版スパイダーマンの1と2を軽く紹介
スパイダーマン・ホームカミング:敵はヴァルチャー。アイアンマンに認められようとするピーターの頑張りと学校での青春に注目!
スパイダーマン・ファーフロムホーム:敵はミステリオ。ホームカミングとは打って変わって、今は亡きアイアンマンのようになるにはどうすれば良いのかという葛藤に注目!
31日以内の解約で料金は一切ありません
シリーズ別で紹介したスパイダーマン
今回は以上になりますが、今後のスパイダーマンはどうなるか?
噂では、ディズニーとの交渉が決裂し、ソニーが独断でやるため、ソニーでやっているヴェノムとの共演があるのではないかという話が上がっています!
アイアンマンや他のMARVELのキャラとはまた離ればなれになっちゃうと思うと残念な気持ちにもなりますね!
今後どういう展開をしていくのか、気になる!
以上ミキまるでした。(@fry_dream)