キャプテン・アメリカと行動を共にしてきたファルコンことサムと、ウィンターソルジャーことバッキーを主人公にしたバディドラマ【ファルコン&ウィンターソルジャー】の第1話の感想やあらすじを紹介をしていきます!
とりあえず言いたいのは、”ついにMCUドラマが本格始動したぞ”その一言ですね!
では紹介始めます!
- 第1話←今回はここ!!
- 第2話
- 第3話
- 第4話
- 第5話
- 最終話
目次
第1話あらすじ紹介
物語はファルコンの任務から始まる。LAFという国際犯罪組織に拉致された軍人を助けるべく、ファルコンは奮闘する。なんとか救出したファルコン。彼は任務終了後、キャプテン・アメリカから託された盾を国に寄贈することを決めた。
一方、バッキーは洗脳されていた時の償いや悪夢をメンタルケアの医者と共に話し合っていた。バッキー洗脳が解けていこう人に優しくしていた。そのうちの1人はなんと過去に殺してしまった人の父親だった。
辛い思いをしていたのは、バッキーだけではなかった。ファルコンことサムも、【アベンジャーズ/インフィニティウォー】で5年間世界から消えていた最中、サムの姉は必死に、家族の宝である船を大切に守ってきたが、家計が厳しくとうとう売らなくてはいけなくなってしまった。そんな最中、フラッグスマッシャーズという犯罪集団が行動を開始!さらに、寄贈したはずの盾を使って新しいキャプテン・アメリカが登場した・・・・
ドラマドラマしている作品で見やすいし楽しい!
前作【ワンダヴィジョン】は毎回どうなるのか?と本編を楽しむというより考察を楽しむに全振りされたストーリーになっていましたが、今回は実にドラマしている作品に仕上がっていました!
最初からファルコンによるフライングアクションには、『あ〜MCU見てるな〜』と思わされてしまいます。
キャラクターの深堀りができるのはドラマだからこそ!
本作【ファルコン&ウィンターソルジャー】はキャプテン・アメリカの仲間たちの物語です。
今までは、キャプテン・アメリカが中心だったので、どうしてもファルコンやバッキーに焦点が当たりずらかったわけです。
しかし、本作では、ファルコンやバッキーの過去や家庭環境、様々な思いや体験を細かく描いてくれました。これは4時間以上の作品(40分×6話)だからこそ描くことができるのではないでしょうか?
今後も、サムやバッキーはもちろん主要人物であるジモやシャロンにも深堀りをしていって欲しいです!
サプライズはいつも突然に・・・
MCUはサプライズをすることが得意で、我々観客にいつも様々なサプライズを送ってくれます!
今回も1話目にして早速サプライズを放り込んできました!
サプライズ内容
- バトロックの登場!
- ローディーのさりげない出演!
冒頭からバトロックが登場!
ファルコンが、軍人を救出する際、敵として出てきたのは、まさかのバトロックでした!
バトロックといえば【キャプテン・アメリカ/ウィンタソルジャー】でキャプテンと一騎討ちをしたある意味伝説的なヴィランです。
そんな彼が、今回は、スカイアクションでファルコンに攻撃を仕掛けていました!一応バトロックはその後逃げることに成功しているので、本編で、また登場する可能性もアリ?ですかね!
ローディーがカメオ出演じゃないかぐらいニュッと登場してきた
ウォーマシンを操るローディーは【ファルコン&ウィンターソルジャー】で登場すると言われていましたが、まさかこんなに早く登場するとは思いませんでした!
しかも、初登場シーンは、サムの演説を聞く観客に混ざっているというなんともシュールな登場・・・っw
その後はサムに寄り添ってくれてましたが、彼の活躍はこれで終わりなの???
今後ローディーがウォーマシンで2人の助っ人として登場したらアツいんですけど!どうなんですか?ケヴィンファイギさん?!
毎週ワクワクが止まらなそうな【ファルコン&ウィンターソルジャー】
第1話からこういうMCUドラマを待っていたんだよと思わされてしまうほどクオリティとこれからの期待値が高くなっている【ファルコン&ウィンターソルジャー】
次回は、最後に登場した2代目キャプテン・アメリカについて語られるんでしょうか?!楽しみです!
以上です