この映画期待を良い意味で裏切りました!
ライオンキングみたー!
アラジンの時に感じた、動物キャラクターの違和感がなくなってて、思ってた以上に面白かった!
あーすぺんにゃーはわい、チワワ〜
— ミキまる@ほぼ映画ブログ(4ヶ月目) (@fry_dream) August 10, 2019
こんにちは!ミキまるです!(@fry_dream)
2019年の6月に実写版アラジンを公開してから、
約1ヶ月半・・
ディズニーは次の刺客を送ってきました!
それが今回紹介する作品『実写ライオンキング』
見る前は、アラジンの動物表現のように実写だとどうしてもキャラクター性に欠ける動物たちを作ってしまうのではないかと思っていました!
そんな作品ライオンキングの評価は
4.1/5点満点中
やったなディズニー!
これが『超実写化』という事なんだな!と言わざるを得ないクオリティーに仕上がっていました!
まさかこれほどまで、実際の動物たちに寄せているのにキャラクター性を出せるなんて思わなかった!
しかも、動物たちはCGを使っていないかのような繊細な作りになっていました!
さて今回もいろいろ言っていこうと思います!
その前に概要から!
目次
『実写版ライオンキング』
あらすじ
プライムランドを守る王ムファサ、彼には無邪気で強気な息子シンバがいた。シンバの面倒を見ている中で、王の座を狙うムファサの弟スカー、スカーとハイエナが手を組み、ムファサとシンバに罠をかける、シンバを助ける際ムファサは命を落とす。自分のミスでムファサを殺したと思ったシンバは王国を出て行く。その先で、ミーアキャットのティモンとイボイノシシのプンバと出会う。そこでシンバは過去を振り返らないという教えの言葉”ハクナ・マタタ”を知る。そこでその信念で生きていたシンバの元に助けを求めに来た親友ナラと再開するし、ナラはスカーでは無くシンバが王になるべきだと諭すが・・・
キャスト右は役名・左は役者名:日本吹き替え役
- シンバ ・・・ドナルド・グローヴァー:賀来賢人(ドナルド・グローヴァーは映画「スパイダーマン:ホームカミング」アーロン・デイヴィス役、「ハン・ソロスターウォーズストーリー」で若い頃のランドを演じた!今回もイケボ発動中!)
- ムファサ ・・・ジェームズ・アール・ジョーンズ:大和田伸也(ジェームズ・アール・ジョーンズは映画「スターウォーズシリーズ」でダースベイダーの声をやっている偉大なるお方である!)
- ナラ ・・・ビヨンセ・ジゼル・ノウルズ: 門山葉子(ビヨンセの歌声はまさに女神の歌!今回のシンバとの歌「愛を感じて」は圧巻物!)
- ティモン ・・・ビリー・アイクナー: 亜生(ビリー・アイクナーは過去にネイバーズという映画にも出演しているそうだが、有名になったのは今作『ライオンキング』だろう)
- プンバ ・・・セス・ローゲン:佐藤二朗(セス・ローゲンはビリーと同じく「ネイバーズ」に出演、そのほかにも映画「スティーブジョブズ」にも出演!)
- スカー ・・・キウェテル・イジョフォー:江口洋介(キウェテル・イジョフォーは「ドクター・ストレンジ」にも出演するもう、ディズニーの俳優でも良いんじゃないでしょうか?「マレフィセント2」にも出演予定)
監督
今作「実写版ライオンキング」の映画監督は
ジョン・ファヴロー監督です
ジョン・ファヴロー監督はどちらかというとMARVEL作品のハッピー・ホーガン役で覚えている人が多いのでは?
実はこのハッピーは監督だったんですねー!
「アイアンマン」シリーズ、「アベンジャーズ」シリーズに全て関わっており、最近では、「スパイダーマンファーフロムホーム」に出演!俳優としても監督としても大活躍中!
そんなジョン・ファブローは「実写版ジャングルブック」も手がけており、ジャングルブックの反省点を今回の『ライオンキング』に活かしたのかも知れません!
感想
今回映画『実写版ライオンキング』の評価はズバリ!
4.1/5点満点中
超実写と名乗っているだけあって、かなりの完成度になっていました!
特に映像面ではもうこれがすごいのなんのって感じです!
オープニングの「サークルオブライフ」の完成度が◎
ここが今回の一押しポイントです
正直言ってあれは99%完コピです!
アニメ版の完コピで残念です!とは一切なりませんでした
というのも、あれはまるで本物の動物がアニメ通りの描写を作り出しているんです!
美しかった~
毛並みまで再現している動物が、王子の誕生を”サークルオブライフ”の楽曲と共に動いているわけですよ!震える!
まるで、NHKの取材で見ているかのような、いや、それ以上!そんな雰囲気を出していました!
でもこれは映像なんです!ってところに超実写というのがあるのかも知れませんね!
アニメ版のサークルオブライフを視聴してから、行ってたら100倍楽しめると思うので、動画貼っておきます!↓
動物たちにキャラクター性が見える
この作品には人間が存在せず動物たちだけの世界だから馴染めたのかは分かりませんが、動物たちに個性というものが存在していました!
ライオンはライオンじゃなく、シンバはライオンって感じです。個性がうま~く表現されているなという感じです!
本物の動物って基本的に、表情がないですよね!だから、アラジンのアブーは猿だとか過去の自分は言ったのかも知れません!
だから動きや表情セリフによって各キャラクターの個性を引き出せていたのはすごかったです!
スカーの悪役感UP
アニメではなんだか退屈そうにしていたスカーで、たまたま王座を取れそうだったから取りましたよ感が否めなかったんですが、スカー今回ちゃんと悪役でした!
王座を狙って支配してやると言うような野望が伝わってきました!
見た目もだいぶ変わっていて、まるでムファサの裏の姿のような、そんな感じがしました。
ムファサのたてがみの色の明るさは無く、がっちり体型に対してスカーは細かったり・・・
目標も、守るに対して、支配って感じでした。表がいなくなれば、次の存在が裏が行動出来るから始末してやろうそんな事も、実写版ライオンキングをみて初めて築きました!
今回の女性代表はナラとシェンジ
毎回ディズニーは女性を強く見せることをやっていますが、今回はシンバの親友ナラとハイエナのシェンジにスポットライトが当たりました!
強い意志の持ち主であるナラは、助けを求めに行動したり、戦いに参加したりしました!
一方ハイエナのシェンジは女家長であり、ハイエナたちを束ねていました!
いや~女性は強い!そんな思いをもう何度見せられたことか!
ただ2人が1対1で戦うシーンはかっこよかったですね!
戦う女は強し!
2019年8月12日追記
思い出したことあって今回の作品パロディが多い感じもした!
特にわかりやすいのは美女と野獣の晩餐が始まる前のセリフ!
美女と野獣観ている人にはピンとくるかはず!
ぜひ本作で探してみてください!笑
終わりに
今回の感想をまとめるとこんな感じ!
- サークルオブライフは瞬きせずに見る価値があった
- 実写版で動物にキャラクター性を持ってくることに成功したすごい作品
- 悪役さがパワーアップしたスカーがいた
- 最近のディズニーによって女性の抵抗や争いが結構描かれている!
今回映画『実写版ライオンキング』で、動物の表現を見事に表したまさに”超実写”に恥じることのない作品に出来上がっていたと思う!
以上ミキまるでした。(@fry_dream)
映画をより楽しもう
映画をモットみたい!楽しみたい!そうするにはどうすれば良いのか?
答えは、
U-NEXTの31日間無料トライアルキャンペーンに登録するだけ!
31日以内の解約で料金は一切ありません
さらに無料トライアルキャンペーンに申し込むと
600ポイントもらえる
映画館でもクーポンとして
最新作を映画館でみたい人はこのポイントを使って無料券と引き替える事も出来ます!
https://fry-dream.com/1000-eigatiketo/
つまりこれを対応店舗で使うと最大900円もお得に映画が見れちゃう。
31日以内の解約で料金は一切ありません
U-NEXTは配信本数13万本以上
U-NEXTには13万本以上の作品があります!
あなたにぴったりの映画が見つかるはずです!
とりあえず登録して月額費用が無料の31日間見るだけ見たり、
ポイント使う映画を見るだけ見て
退会するもOK!
お得に映画を楽しみましょう!
31日以内の解約で料金は一切ありません
見放題作品も有料作品も見れちゃう
U-NEXTでは、登録したら全て観れる訳ではありません。
もちろん、旧作だと見放題作品が数多くありますが、
最新作は有料作品になっていることが多いです。
だけど心配無用!
なんと31日間無料トライアルキャンペーンに登録すると
600ポイントもらえます。
このポイントを使えば有料作品を実際にはお金を払わず”無料”で見ることが出来ます!
31日以内の解約で料金は一切ありません
退会も簡単
なんと退会は1分で出来ちゃいます!
やべっ忘れてたと思ってもすぐに退会できるのもある意味魅力の1つです!
映画をみて有意義な時間を過ごしてみませんか?
31日以内の解約で料金は一切ありません
本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください