こんにちは!ミキまるです!(@fry_dream)
これを見ているあなたはこんなことを考えていませんか?
とかとか・・・
そんなあなたのために今回は、U-NEXTの解約手続きの方法を述べていこうと思います!
ちなみに僕は1度31日間無料トライアルを体験して、解約しました。
その後また入り直そうと思ったとき、アカウントまで解約をしてしまって電話で新しくアカウント作成からやり直した経験があります!
正直かなりめんどくさかったです!
そんな思いはさせたくない!
入会してアカウントを消さないやり方も紹介します!
これを見れば、アカウントは残った状態なので、いつでも入会し直せますよ!
それでは初めて行きましょう!
入会後の解約方法(画像付きで説明!)
アカウントを残して月額料金サービスだけを停止させる方法
コチラの方法では、またもしかしたらサービスを使うかもっている方に使ってほしい方法です!
というか、基本こっちのやり方でサービスの契約を切るのが一番良いと思います!
それでは方法を見ていきましょう!
①PC用のU-NEXTの設定・サポートから「契約内容の確認・変更」をクリック

スクロールすると下の方に出てきます!

②ご利用中のサービスから解約したいサービスの「解約はこちら」をクリック!

③次へをクリック

スクロールすると現れる

④アンケートに答えて、同意をしたら解約!

スクロールして同意のチェックを入れて、解約をクリック!

これにて完了です!1分で出来ますよ!
アカウントを消して完全に退会する方法
と言う方はコチラで完全に解約する方法を紹介していきますので、コチラを参考にやってみてください!
①サービスを全て解約する
②「契約内容の確認・変更」のところにアカウントの登録の解除が出来る「登録解除」の項目が出てくるのでそこの(こちら)という青い部分をクリック
③退会時の注意事項のページに飛ぶので、そこのチェック項目4つにチェックを入れる
④チェック後「退会する」をクリック
⑤最終確認が出てくるので、そこで退会するをクリック!
以上で操作は終わりです!
簡単に退会できますが、また作り直す場合は先ほど行ったように、電話で新しくアカウントを作り直さなくてはいけないので、しっかり考えてから退会をしましょう!
終わりに
今回のU-NEXTの解約手続きのまとめはいかがでしたでしょうか?
これで、もう安心して解約をすることが出来ますよ!
それまでは楽しいU-NEXTライフを堪能してください!
他にもサービス付いていろいろ書いてる記事があるので、見てみてください!

https://fry-dream.com/1000-eigatiketo/
以上ミキまるでした。(@fry_dream)