こんにちは!ミキまるです!(@fry_dream)
前作『君の名は。』で大ブレイクした新海誠の最新作!
『天気の子』
今回は天気の子について書いていこうと思います!
私の感想としては
映像がきれいすぎて他に話したいことを忘れるほどでした!
何でそう思ったかは感想で書いていこうと思いますので、是非最後まで観ていってください!
目次
天気の子
あらすじ
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。 天気の子公式サイトより
キャスト
- 森嶋帆高・・ 醍醐虎汰朗(ハイキュー!!とか弱虫ペダルで活躍している俳優さん)
- 天野陽菜・・ 森七菜(心が叫びたがってるんだ。の仁藤菜月の中学生時代の声をやってた女優さん)
- 須賀圭介・・小栗旬(言わずと知れた有名俳優さん!銀魂の時はご苦労様でした!)
- 須賀夏美・・本田翼(この方も有名女優さんですね!YouTubeを最近やってるとか?)
- 天野凪・・・吉柳咲良(ミュージカル『ピーターパン』の10代目で最長!2019年7月現在もやっている)
監督
監督は『君の名は。』で大ブレイクを果たした
新海誠監督
になります!
原作から脚本、監督これ全部新海誠さんがやっているんですよ!
そりゃ『君の名は。』から4年もたちますよ!
感想
ここからは僕が観た感想!
そして思ったことについていろいろ書いていこうと思います!
評価
今回映画『天気の子』の評価はズバリ!
4.0/5点満点中
理由はすべてこの後すぐに詳しく書きますが、
- ストーリー展開が単純にちょうどいい速さで、見やすかった。
- 家族愛が良く表現できている。
- 青春をしているからこそできることを見せてくれてる。
- 背景描写が神がかっている
- ラットの曲と挿入のタイミングが神
ハイテンポな青春フィクションアニメ
前作の『君の名は』もそうでしたが、
今回も完全にフィクションの話です。
普通は100%晴れ女なんて存在しないと思います。
そんな晴れ女と家出少年の青春アニメが
今回の『天気の子』です。
そんな彼らの話はノンストップで話が展開されます。
体感的にはもう終わっちゃった!
ていう感じです。
2時間映画がまるで1時間かのような話の展開に魅了されどんどん話が進むのでのめり込んでしまったからかもしれません。
縁のない人たちで繋がる家族愛の話
今回の登場キャラクターは全員無縁のところから始まります。
まぁ家出少年なわけですから、縁がないのも無理はないって感じ、
そこから、徐々に、広がりまるで家族のような温かみのある絆
主人公の周りの人たちはいろんな悩みに苦しんで、それでも、みんな最後には主人公の思いに答えていきます。
高校生の青春だからできること
家出する主人公ですが、この主人公、晴れ女の子を助けるために、警察に捕まったのにも関わらず、振り切ります。大人だったら積み重ねたくないから、やらないと思いますが、情動で行動できる高校生だからこその行動力なのかもしれませんね!(だからといって犯罪はいいわけではありません。犯罪をしないようにしましょう。)
この物語は学生だからこそ、思うこと、できることがいっぱいあるんじゃないかと思います。
僕もまだ大学生なので、大人の感じ方に実感はわかないですが、そこら辺どうなんでしょうね?やっぱり見方が変わるポイントかもしれませんね!
描写がすごい!
今回僕が推すポイントはここです!
新海誠監督の作品と言ったら、神がかっている描写です。
前作の『君の名は。』でも、有名になった新宿の描写。
今回も負けずに書いてくれました。
新宿の歌舞通り、池袋のサンシャイン通り、他にも色々あります。
本当にそのまま絵にした感じですごいです。
僕はよく池袋に行くため、ここは本当に似てるって思わされました。
さらに
今回の注目ポイントと言っても過言ではないだろう。雨から晴れに変わるシーン。
あれは何回見せられても、美しい芸術作品でした。
まるで神が降りてくるような神秘的な描写は必見です。
RADWIMPSの楽曲がいい感じ!
今回も前作『君の名は。』に続いて、RADWIMPSが楽曲を担当しています。
BGMとして、差し込むタイミングもバッチリで、新海誠とRADはもう切っても切れない存在になるんじゃなかもと思ってます。
ちなみに僕が今回の数多くの楽曲の中で特に好きなのはこの楽曲
「グランドエスケープ」
この合唱するハーモニーとメロディに僕は心を撃ち抜かれました。
これが入るシーンでは、全てが魅力的に見えてしまいました。
是非聞いてみてください。
最後に
この映画
観るべきか観ないべきか悩んでいる人!
この作品は
映画館で観ることを強くおすすめします!
映画館でしか味わえないような感じがあります!
雨の音とかもすごいから出来たら
IMAXで見ると良いよ!
360度から音が来て雨の音とかがより身近に聞こえて物語に没入できると思います!
では今回はこの辺で
以上ミキまるでした。(@fry_dream)
映画をより楽しもう
映画をモットみたい!楽しみたい!そうするにはどうすれば良いのか?
答えは、
U-NEXTの31日間無料トライアルキャンペーンに登録するだけ!
https://fry-dream.com/u-next-meritt-demeritt/
31日以内の解約で料金は一切ありません
さらに無料トライアルキャンペーンに申し込むと
600ポイントもらえる
映画館でもクーポンとして
最新作を映画館でみたい人はこのポイントを使って無料券と引き替える事も出来ます!
https://fry-dream.com/1000-eigatiketo/
つまりこれを対応店舗で使うと最大900円もお得に映画が見れちゃう。
31日以内の解約で料金は一切ありません
U-NEXTは配信本数13万本以上
U-NEXTには13万本以上の作品があります!
あなたにぴったりの映画が見つかるはずです!
とりあえず登録して月額費用が無料の31日間見るだけ見たり、
ポイント使う映画を見るだけ見て
退会するもOK!
お得に映画を楽しみましょう!
31日以内の解約で料金は一切ありません
見放題作品も有料作品も見れちゃう
U-NEXTでは、登録したら全て観れる訳ではありません。
もちろん、旧作だと見放題作品が数多くありますが、
最新作は有料作品になっていることが多いです。
だけど心配無用!
なんと31日間無料トライアルキャンペーンに登録すると
600ポイントもらえます。
このポイントを使えば有料作品を実際にはお金を払わず”無料”で見ることが出来ます!
31日以内の解約で料金は一切ありません
退会も簡単
なんと退会は1分で出来ちゃいます!
やべっ忘れてたと思ってもすぐに退会できるのもある意味魅力の1つです!
https://fry-dream.com/u-next-kaiyaku/
映画をみて有意義な時間を過ごしてみませんか?
31日以内の解約で料金は一切ありません
本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください